6パッ〇、アブローラー、腹筋運動、様々な方法を試してみたけど、
一向に姿を見せない腹筋。。。
いったいどうやったら割れるのか。
腹筋を割る為に腹筋運動は必要ありません。
人間の腹筋はもともと割れています。お腹についた体脂肪、内臓脂肪が割れた腹筋の上に張り付いて
隠しているだけ。
腹筋を割るには、、、この体脂肪と内臓脂肪を取り去る必要があります。
女性であれば15%
男性であれば10%
以下の体脂肪率にする必要がありますね。
しかし、いったいどんな運動と食事をすればこの値になるのか。。。
これをずばり説明しましょう!
おおよそたいていの人は、正しい食事を摂れば、約6週間、、、
で体脂肪は13~14%くらいには持っていけます。
しかし、1週間に1%以上体脂肪が落ちていくペースは危険。
少しずつ、丁寧に落としていきましょう。
何よりも大事なのは食事のコントロールです。
男性はがっつり食事をコントロールをして体脂肪を落としていっても問題はありませんが、
女性はしっかりと筋トレをすること。あまりに食事を制限して体脂肪を落とし過ぎるのは、ホルモンバランスが崩れて危険です。
そもそも女性は体脂肪を蓄えないといけない体質なので、極端な食事制限(某高額ジムでやるような糖質制限やもやしだけ、キャベツだけなどの単食)は決して行わないように!
理想は満腹中枢を適度に刺激しながら、1日、1週間、1ヶ月の総摂取カロリーを落とすこと。
PFCバランスを崩さずに、適切な食事を摂取していきましょう。
詳しくはジムで!