ふと先日ネットを見ていたところ、加圧は痩せない、ホットヨガの方が痩せる。という、なんとも偏ったものの見方を堂々と綴ってあるブログがありました。
そして某大手ホットヨガのスタジオへの誘導リンク。。。
なかなかです。
加圧トレーニングが痩せるだとか、ホットヨガが痩せないとか言うつもりはありません。
大切なのはその人がどういった目的を持ってどういったトレーニングやヨガのレッスンを受けているのか。です。
上手く、効果的に取り入れられれば、加圧トレーニングも、ホットヨガも、常温ヨガも、しっかりとダイエットには有効となるはずです。
そもそも加圧トレーニングはダイエットにも効果的と謳っているのであって、メインはダイエットというよりも、著しく筋力が弱い方やサルコペニアの方、グロウスホルモンの少ない方にこそ絶大な効果を発揮するトレーニングなのです。
ネットにはこんなお悩みもありました。
ヤフー知恵袋にての
加圧トレーニングをはじめて5ヶ月・・・ぜんぜん変化なし(><)
いいアドバイスをお願いします。
この一年で5㌔体重が増え、このままではいけないと思い、加圧トレーニングを始めました。
加圧トレーニングを始めて5ヶ月、ぜんぜん痩せません。
体重でははく、見た目重視!だと思うのですが、体脂肪もぜんぜん減らないし・・・悲しくなります。
一週間のうち3日ジムに通い、そのうち2回は加圧トレーニングをしています。
体重も体脂肪もぜんぜん変化なく、むしろトレーニングをはじめて増えています。
食事は、朝、DHCプロテインを一食おきかえて、昼は和食中心のランチをしています。夜はサラダか、トレーニングをしたあとはプロテインとおにぎりとか軽めにしています。
無酸素運動だけではく、有酸素運動も必要かなと思っているのですが、夜勤もあり、不規則で時間がとれず、やれていない状況です。
なかなか結果がでなくあせってしまいます。
いいアドバイスがあればお願いします。